ヨーロッパDiary:day 2 THE STANDARD & ニューハウン散策
コペンハーゲン初日のランチは、運河沿いに雰囲気たっぷりに佇むこちらで。
「THE STANDARD」
ミントグリーンが美しい「THE STANDARD」は、ミシュランで星を獲得している“STUDIO”、STUDIOよりもカジュアルに食事を楽しめる“almanak”に、ジャズクラブその名も“JAZZKLUB”で構成されたユニークでお洒落〜な建物。
ランチは、その中の“almanak”でいただきました。
訪れたのがクリスマスシーズンということもありツリーがお出迎え。外観同様、美しい店内は清潔感があり入った瞬間から、もう素敵!そしてどこかほっこりとするような温もりにも包まれています。
そんな空間でいただくランチはこれまたフォトジェニック。
肉厚でフレッシュなスモークサーモンと濃厚なスモークチーズに、瑞々しくクリスピーなウィンターアップルが爽やかなアクセントになったひと皿。
シンプルだからこそ素材の味が引き立ちます。
ビーフタルタルの上にローストオニオンと卵黄をのせ、上からたっぷりと冬トリュフを飾ったひと皿。
美しいピンク色が新鮮な証拠!全く臭みのないビーフタルタルと芳醇に香るトリュフがなんとも贅沢です。
当日も現地のTVクルーが取材に来ていた“almanak”。地元でも注目の名店は、気取ることなく、でも大人っぽく落ち着いてお食事したい時にオススメです。
食後は再び街散策。カラフルな建物が軒を連ねる「Nyhavn(ニューハウン)」は絶対外せないコペンハーゲンの有名観光スポット。
まるで絵本の世界に入りこんだような可愛らしい風景はただ歩いているだけで楽しい。それぞれがレストランやショップになっていて、夏はテラス席でひと休み!なんて最高に気持ちよさそうです。
そして見つけた、もうひとつのニューハウン。
レゴで作られたニューハウン!!
世界中から愛されるレゴ、実は北欧デンマーク生まれ。レゴストアでは、ニューハウンをはじめとするコペンハーゲンならではの風景がレゴで表現されていて、その細部にまでこだわった作りといったら・・・思わず見入ってしまう完成度の高さです。
大人も子どもも楽しめる“レゴストア”、日本では見られないレアアイテムもありそうなので、コペンハーゲンのお土産探しにもオススメです。
![]() |
価格:1,728円 |