簡単イタリアン『トマトとバジルのパスタ』
季節が変わるとなんとなく食べたいものの気分も変わるもので・・・今日は久々パスタ!
トマトの赤とバジルの緑が鮮やかなパスタはなんとも食欲をそそります。
『トマトとバジルのパスタ』
<材料>
- パスタ 2人前
- トマトホール缶 1缶 (裏ごしする)
- バジル 5枚くらい(お好みで)
- にんにく 1かけ
- 水 大さじ3
- 塩 適宜
- 砂糖 適宜
- こしょう 少々
- フライパンに多めのオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ弱火にかける。
- 1の香りがたったところで裏ごししておいたトマト、水、塩、砂糖を加えて煮込み、さらにバジルも加えとろみがつくまで煮込む。ある程度煮込んだところで味見をし足りないようならば塩、砂糖でソースの味を整える。
- パスタを茹でる。(表示時間より1分はやく上げる。)
- 茹で上がったパスタを2に入れ手早く混ぜ合わせたらお皿に盛りつける。
- 好みでこしょう、オリーブオイル、バジルを飾り付けたら完成。
<作り方>
トマトの甘みと酸味にバジルがいいアクセントのトマトソースは濃厚なのにとっても爽やか、パスタによく絡んでいい感じです!その日の気分ですが今回は裏ごししたトマトで作ってみました。ちょっとした手間だけど裏ごしにすることでホール缶でもなめらか、上品な味のソースの出来上がり!!
お肉とジャムのコンビが大好き。今日はささみチーズフライの中にアプリコットジャムと大葉をはさんじゃおう。ジャムをはさむだけなのに味に深みが出て美味しい。
いつものサラダもソテーしたきのことさつまいもをプラスすることで一気に秋っぽく変身です。
そして食後は久々のエスプレッソ。
なんとなく夏は飲む機会が減るエスプレッソですが・・・この濃〜い感じが食後の一杯にちょうどいい。今年もエスプレッソを飲みたくなる季節がやってきてしまいました。
![]() |
価格:211円 |
2014-10-13 | Posted in JUN'S COOKING | No Comments »
Comment