サクッとジューシー 手作りメンチカツ
お肉屋さんで売っているメンチカツって美味しいですよね。綺麗なきつね色した衣はサクサクしていて、かぶりついた瞬間、肉汁が口の中いっぱいに広がる。しかも1個200円しないくらいで買えてしまうというコスパの良さといったら・・・作る手間を考えると、「よし、買ってしまおう!」とついついなってしまいます。
今日はそんなメンチカツに挑戦!イメージは「お肉屋さんのメンチカツ」です。
メンチカツ
<材料>
4個分
- 豚ひき肉 300g
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 1個
- パン粉 大さじ1弱
- 塩 適宜
- こしょう 適宜
- 小麦粉
- 卵 (溶き卵)
- パン粉
- みじん切りにした玉ねぎを弱火できつね色になるまで炒めて粗熱をとる。
- ボウルに1と豚ひき肉、卵、パン粉、塩こしょうを入れよく混ぜる。
- 食べやすい大きさに形を整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
- 約170℃の揚げ油で6〜7分、きつね色になるまでじっくり揚げる。
<作り方>
弱火でじっくり炒めた玉ねぎの甘さが豚ひき肉のうま味を引き立てるジューシーメンチカツはこれだけでごちそう!
無水鍋で作る大好きな豚汁とモロヘイヤの梅肉和えを添えて定食風な夕食。
残りのメンチは翌朝のホットサンドの具材にしましょう!
思った以上に簡単にできるメンチカツ、形は歪でもサクサクジューシー、これからは家で手作りする機会も増えそうです!
![]() |
価格:1,451円 |
2014-07-31 | Posted in JUN'S COOKING | No Comments »
Comment