カゴメ 基本のトマトソース
『これ美味しいよ』ともらったカゴメのトマトソース。
これを使って豚肉とほうれん草のトマトパスタを作ってみよう。豚肉は余ってた豚バラブロックとひき肉のW使いで!
豚肉とほうれん草のトマトパスタ
<材料>
- スパゲティ
- 豚バラ ブロック(細切り)
- 豚ひき肉
- ほうれん草
- 玉ねぎ (みじん切り)
- にんにく
- 鷹の爪
- 赤ワイン
- オリーブオイル
- 塩
- コショウ
- 『カゴメ 基本のトマトソース』
<作り方>
- スパゲティを茹でる。(表示時間より1分短め)
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ弱火にかける。
- 香りが立ってきたら豚バラ肉を入れキツネ色に色付いてきたら、豚ひき肉と玉ねぎも一緒に炒める。
- さらにほうれん草も加えサッと炒めたら少量の赤ワインを入れアルコールをとばす。
- 4に『カゴメ 基本のトマトソース』を入れて少し煮詰めたら塩、コショウで味を整える。
- 茹で上がったパスタと少量の茹で汁を5のソースに入れ絡めたら完成。
このトマトソース、”下ごしらえずみ”と書いてあるだけあってとっても簡単に美味しいソースが作れた‼︎今度見つけたらストックしとこ。
そしてこのトマトソースにも…
”あけてもらえて、うれしい”
可愛い言葉が!この一言でどれだけ和むことか…
こんな気持ちにしてくれてありがとう、KAGOMEさん!
しかし、この”見えないところに一言”は流行ってるのかな〜
他にもあるなら是非知りたい‼︎
ちなみにまとめ買いしたい時は、Amazonだと重たい荷物を運ばなくて済むので楽ちんです。
2014-03-10 | Posted in JUN'S COOKING | No Comments »
Comment