コロコロ〜 コロコロ〜
ここ数年でめっきりご飯の消費量が減った…そして炊いても中途半端に残る。そう言えば昔、家族にライスコロッケ作ったな〜 。
よし、当時を思い出しながらライスコロッケいってみよう!
あまり洋食が多くない我が家、たまにはいいね。1度はごめんなさいしようかと迷った残りご飯、立派なおかずに変身してくれてThank you!
ライスコロッケ
<材料>
- ご飯(残りもの)
- 鶏肉
- にんじん
- 玉ねぎ
- チーズ
- ケチャップ
- ソース
- 赤ワイン
- コンソメ
- 塩
- コショウ
- 小麦粉
- 玉子
- パン粉
- 揚げ油
<作り方>
- フライパンに油を熱し一口大に切った鶏肉、みじん切りにしたにんじん、玉ねぎを炒める。
- 1に少量の赤ワインとコンソメを入れ馴染ませたら温めたご飯を入れケチャップ、ソース、塩コショウで味を整える。
- 2のライスに角切りにしたチーズを入れ丸める。
- 3に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付け180℃に熱した油でキツネ色になるまで揚げたら完成。
NYで出逢ったお気に入りのケチャップ。
ケチャップライスにチーズIN、美味しくないはずがない。
2014-02-12 | Posted in JUN'S COOKING | No Comments »
Comment