キューピー3分クッキング
週の始めの楽しみのひとつ。それはアプリ『3分クッキング』の ”今週のレシピ” が更新されるのだ。今週もいい感じで美味しそうなメニューがUPされてる!そんな中から本日は『卵あんかけうどん』をチョイス。コメントに ”寒い日にはありがたすぎるとろみです〜”って書いてあったら作っちゃうでしょ!
40分かけてしっかりダシをとって、ちょっとだけライバル心出してレシピにはない鶏肉なんか入れたりして…見た目にも温かく美味しいあんかけうどんの出来上がり〜
鍋焼きうどんと共に我が家の定番になるかしら?
卵あんかけうどん
<材料>
- 冷凍うどん
- 鶏肉
- 舞茸
- しめじ
- 玉子
- ねぎ
- 片栗粉
- だし汁
- *みりん
- *醤油
- *塩
<作り方>
- 鰹節からだしを取る。
- 1にみりんを入れ煮立ったら醤油、塩で調味する。
- うどんをたっぷりの熱湯で温め、水気を切ったら器に移す。
- 2で調味したスープに鶏肉を入れ火が通ったら舞茸、しめじも入れる。
- そこへ水溶き片栗粉を入れスープにとろみをつける。
- 溶き卵も回し入れ下からゆっくりかき混ぜたらスープの出来上がり。
- 3にスープを注ぎ、刻みねぎをちらしたら完成。
2014-02-05 | Posted in JUN'S COOKING | No Comments »
Comment