ふっくらアサリのボンゴレ and More
久しぶりのパスタ。それ以上に久しぶりのシチュー。今晩はそんな久しぶりコンビ!
ボンゴレはシンプルながらガーリックの風味とアサリの旨味がきいていてbuono!貝の口が開いたら1度皿に取り出しておくと言うひと手間を加えるだけでアサリもふっくらしていてとっても美味しい。面倒な時もあるけど…このひと手間が大事なのね。料理は愛情‼︎
ボンゴレ
<材料>
- スパゲッティ
- アサリ(塩水に充分な時間入れ砂抜きをする)
- にんにく
- 赤唐辛子
- オリーブオイル
- 白ワイン
- 塩
<作り方>
- フライパンにオリーブオイル、赤唐辛子、みじん切りにしたにんにくを入れ弱火にかける。
- にんにくが薄く色付き香りが出てきたらアサリを入れ軽く炒める。
- 2に白ワインをジュッと注ぎ入れ蓋をして蒸し煮にする。
- パスタを茹で始める。
- アサリの口が開いてきたら1度皿に取り出す。
- 5のフライパンに茹で上がったパスタと少量の茹で汁を加え手早く混ぜる。
- アサリを戻し入れ塩で味を整えたら完成。
前菜??には前にも作った、残りご飯消費メニュー ”コロコロ ライスコロッケ”
今回はカレー風味のご飯で。
硬くなりかけたご飯が立派な前菜になってしまうライスコロッケ、使える!
2014-02-23 | Posted in JUN'S COOKING | No Comments »
Comment