ご飯が進む〜 おかず
豆腐が残ってる…小松菜もずっと冷蔵庫の中にずっといるような…
無駄にしてしまう前にどうにか美味しくいただく方法はないか。豆腐と小松菜の野菜炒め…塩ベースだと淡白すぎるような。
こんな時は豆腐の水分を抜いてちょいと濃いめの味付けに!まさに”ご飯にあう”一品が完成!
まぁ我が家は夜のお米は禁止なんだけどね‼︎
豆腐と小松菜の野菜炒め
<材料>
- 小松菜
- 木綿豆腐 (水切りしておく)
- 豚肉(下味:酒 醤油)
- 舞茸
- ねぎ
- *酒
- *醤油
- *砂糖
- *ごま油
- *塩 コショウ
- *片栗粉
- しょうが
- 赤唐辛子
- ニンニク
<作り方>
- フライパンに油を熱し豆腐を入れ焼き色がつくまで焼き取り出す。
- しょうが 赤唐辛子 ニンニクを入れ香りが出てきたら豚肉を入れ、色が変わってきたら他の材料も入れ炒める。
- 1の豆腐も戻し*を回し入れ味を整えたら完成。
2014-02-06 | Posted in JUN'S COOKING | No Comments »
Comment