Junk⁉︎でも忘れられないNY style Sesame chicken
NYで衝撃を受けた味…お世辞にも綺麗とは言えない店内。
食べる前まではTake out したかったほど。
そして出てきたsesame chicken と言ったら…絶対カロリー高いでしょ。
でもこれがとっても美味しいの。『たまに食べたくなる』っていうの分かる気がする味。
よし、作ってみよう。
NYにいた時によく見ていた「FOOD NETWORK 」のサイトからレシピをチェック!結局このレシピでは理想の味にはならず自分なりに必死のアレンジ…最後は何をどれだけ入れたか覚えてないけど『これはこれで美味しい』の合格点を頂けたのでよしとしよう。
でも、あの味と色を家庭で出すのは無理なような気がする…
何が入ってるんだ??あのjunk food…気になる〜
Sesami Chicken(セサミチキン)
<材料>
- 鶏肉
- ブロッコリー
- 下味
- +にんにく
- +しょうが
- +醤油
- +ごま油
- +酒
- 片栗粉(唐揚げ用)
- ソース
- ごま油
- にんにく
- しょうが
- *チキンスープ
- *醤油
- *チリペースト Sambal Oolek
- *スイートチリソース
- *ケチャップ
- *酢
- *砂糖
- *塩
- 片栗粉
<作り方>
- 鶏肉に下味+をつける。(20~30分)
- ソースを 作る。ごま油を熱しみじん切りにしたにんにく、しょうがを入れ香りを移す。
- 2に*を入れ温め味を整えたら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 揚げる直前に鶏肉に片栗粉をまぶし170 °~180 °の油でブロッコリーと共に揚げる。
- 鶏肉とブロッコリーを3に入れ全体的に絡めたら完成。
ニューカマー「 Sambal Oolek チリペースト」
スイートチリソースから甘みをなくし、にんにくの香りを強くした感じ。アジアの調味料は知らないものがいっぱいで奥が深い!
2014-01-31 | Posted in JUN'S COOKING | No Comments »
Comment