きんぴらゴボウじゃないよ、レンコンだよ

レンコン、にんじん、ボリュームも欲しいから豚肉も入れて、甘みも欲しいからさつまいもも入れて。ん?ちくわもある…入れちゃえ~具沢山きんぴら。

昔はこんなにきんぴらが簡単に作れるなんて思ってなかったけど今ではチャチャっと出来ちゃう頼れる一品に。目分量で作るからいつも味が微妙に違うけどなんとなく美味しく出来る。日本のお母さんの味ってすごい‼︎

具沢山きんぴら

きんぴら

<材料>

  • レンコン
  • にんじん
  • さつまいも
  • 豚肉
  • ちくわ
  • 鷹の爪
  • ごま油
  • *醤油
  • *みりん
  • *砂糖

<作り方>

  1. フライパンにごま油と鷹の爪を入れ香りが出たら豚肉を入れ炒める。
  2. 1にレンコン にんじん さつまいも ちくわを入れ油が回ったところで酒をジュッと回し入れ*の調味料と水も加える。
  3. 煮汁が少なくなるまで煮て最後にごま油で香り付けしたら完成。

2014-01-27 | Posted in JUN'S COOKINGNo Comments » 
Comment





Comment



CAPTCHA